10円自販機-今や名物!?ハデな自販機が並ぶユニークなスポット【大阪】
日本全国、さまざまなところにある自動販売機。
24時間利用でき、販売の際には人の手もかからないので生活の多くのシーンで利用されていますが、今回やって来たのは天下の台所として有名な大阪です。
非常に話題になっていて、グーグルマップでも検索すれば、候補に出てくるほど!?
今回は驚きの安さの10円自販機についてご紹介します。
とっても派手な自販機
いくら安いからといってもただの自販機なのだから見逃してしまうかも、、、
しかし、この格安自販機は、観光名所になるだけあって非常に派手です。
大阪の街なかにあり、道ばたに複数並んでいる自販機は、インパクトがある色使いをした外観にかわいいネコのイラスト付きで遠くからでも目立ちます。
現地で見失うことがないほど!?カラフルな色合いをした、とってもユニークな自販機です。
10円自販機とは?
10円自販機が他とちょっと違っているのは、何が出てくるかわからない!?出てきたときのお楽しみなところ。
とてもワクワクしますねー!
ちなみに訪問したときはあいにく全部売り切れでしたが、となりの50円自販機でペットボトルのジュースをゲットしました。
品質に関して気になりますが、こちらでは賞味期限切れの商品は販売しておらず、おいしい飲み物が買えます。
まとめ
大阪駅から2駅と、比較的に交通の便もいいところにある大阪名物の面白スポット。
大阪に来られた際はぜひどうぞ。
名称:十円自動販売機
住所:大阪府大阪市福島区玉川3丁目1-16
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。