玉の輿の語源となった女性に人気のパワースポット「今宮神社」【京都】

今回やって来たのは京都にある「今宮神社」です。

京都で有名なパワースポット

こちらは別名「玉の輿神社」と呼ばれる有名なパワースポットとして知られています。

そのいきさつは昔、お玉という八百屋の娘さんがいて、3代将軍・徳川家光に気に入れられて側室となり、5代将軍・徳川綱吉の母となったサクセスストーリーがあったから。(朝廷内で身分の低い家柄の出身だったなど諸説あり)

境内にはそんなお玉さん(後の桂昌院)のレリーフがあります。

なお、徳川綱吉の母となったお玉さん(後の桂昌院)は、応仁の乱で荒廃していたこの今宮神社の再興に努めたことから、今でも神社との結びつきが深いです。

そんなお玉さん(後の桂昌院)ゆかりの神社として知られるこの今宮神社は良縁開運に恵まれるパワースポットとされ、地元の方々や観光客も多い人気の観光名所となっています。

願いがかなう!?阿保賢さん

さらにこちらの境内にあるのが「阿保賢さん(あほかしさん)」と呼ばれる伝説の石です。

今宮神社内の織姫社のすぐ近くに、平らでまんまるの形をした石が鎮座している神占社があります。

さほど大きいな石ではありませんが、石を持ち上げたとき重いか軽いかで願いが叶うかを占うことができます。

占いのやり方は、

(1)3度叩いてから石を持ち上げ、

(2)次に願いを込めながら3度さすって、

(3)再び石を持ち上げたとき、

最初より軽くなっていたら願いがかなうというもの。

なお、はじめに石を叩くのは、こちらは「叩くと怒る石」とも言われていて、最初に石を叩いて怒らせてから、その後優しくなでて石を穏やかにすると願いがかなうという言い伝えがあるからです。

はじめは「あほう、あほう」と言いながら怒らせて、後から「かしこい、かしこい」とほめて願いをきいてもらう、とってもユニークなネーミングの「阿保賢さん(あほかしさん)」です。

お守りも玉の輿

玉の輿神社とも言われる今宮神社で人気のお守りは「玉の輿守り」です。

なお、こちらのお守りは西陣織の生地でできていて高級感があり、八百屋出身のお玉さんにちなんで野菜のマークが付いています。

名前の響きからも縁起がいいこのお守りを持つと良縁開運のご利益がアップします。

まとめ

玉の輿神社こと、今宮神社はいかがでしたでしょうか。

時代は違ってもお玉さんのように、幸せになりたいと願う気持ちは皆同じ。

参拝することで良縁開運に恵まれる!女性にオススメの神社です。
京都に来られた際はぜひどうぞ。

名称: 今宮神社 いまみやじんじゃ
住所: 京都府京都市北区紫野今宮町21
電話:075-491-0082
駐車場:付近の有料駐車場を利用
今宮神社のページ

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

Banこの記事の編集者

投稿者プロフィール

ページを最後まで読んでくださってありがとうございます。プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。

この著者の最新の記事

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

アーカイブ

お知らせ

登録されているお知らせはございません。

カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

ページ上部へ戻る