- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
Banこの記事の編集者
こんにちは。関西旅行ナビの坂東(ばんどう)です。主に関西地方のおすすめの観光スポットを少しずつ紹介しています。観光や旅行で来られた際や、休日にどこか行こうかな~と思ったとき参考にしてもらえればうれしいです。また、プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。
Ban一覧
-
天保山公園-ほんの少し歩くだけで到達できる!日本一低いユニークな山【大阪】
今回やって来たのは大阪市内にある天保山公園(てんぽうざんこうえん)です。 こちらは大阪に「日本一の山」がある!?知る人ぞ知る観光名所です。 今回はそんな天保山公園をご紹介します。 日本一低い山のある… -
浄瑠璃のモデルとして有名な「露天神社」【大阪】
今回ご紹介するのは大阪の街中にある露天神社(つゆのてんじんしゃ)です。 この神社が創建されたのはなんと今から1300年以上前の西暦700年頃とされています。 奈良の大仏や平安京よりも歴史がある由緒正しい神社でとてもご… -
北野天満宮-受験生に絶対オススメなパワースポット神社【京都】
今回やって来たのは京都市左京区にある北野天満宮です。 北野の天神さんとの愛称で親しまれる北野天満宮は全国各地に約1万2000社もある天満宮の総本社で、学問の神様として有名な菅原道真公を祀っている神社です。 今回は… -
伊勢志摩スカイライン-眺めのいい足湯も最高!カップルで行きたい絶景スポット【三重】
伊勢から鳥羽エリアの絶景が広がる「伊勢志摩スカイライン」青い海と入り組んだリアス式海岸の風景に心がなごみます。 -
玉の輿の語源となった女性に人気のパワースポット「今宮神社」【京都】
今回やって来たのは京都にある「今宮神社」です。 京都で有名なパワースポットこちらは別名「玉の輿神社」と呼ばれる有名なパワースポットとして知られています。 そのいきさつは昔、お玉という八百屋の娘さんがいて、3代将軍・… -
アニメ「けいおん!」の舞台・聖地巡礼「豊郷小学校旧校舎」【滋賀】
今回紹介するのは滋賀県の豊郷町にある「豊郷小学校旧校舎」です。 約130年前にできた歴史的な建築物豊郷小学校は今から約130年前の1889年に設立され、その後1937年に近江商人で商社「丸紅」の専務だった古川鉄治郎氏に… -
道頓堀-記念写真にぴったり!大阪ならではのド派手な看板シリーズ(その1)【大阪】
大阪の撮影スポットといえば、、一番人気は道頓堀にある「グリコの看板」ですね。 今回はそんな道頓堀にある、大阪ならではの看板シリーズを2回に分けてご紹介します。 巨大なカラクリ看板!串かつだるま大阪で有名なグルメと言… -
ツバスの鐘を鳴らすと幸せになれる!人気のパワースポット「磯笛岬展望台」【志摩】
今回やって来たのは三重県志摩市にある磯笛岬展望台(いそぶえみさきてんぼうだい)です。 磯笛岬展望台の「ツバスの鐘」この磯笛峠展望台は国道260号から少し海沿いに入ったところにある展望台です。 この展望台からは太平洋… -
猿田彦神社-新しいチャレンジをするならここ!努力を全力で応援する「道開きの神様」【三重】
今回紹介するのは三重県伊勢市にある「猿田彦神社」です。 全国に2000社ある「猿田彦神社」の総本社猿田彦神社は三重県の伊勢にある、猿田彦大神(さるたひこのかみ)を祀っている神社です。 こちらは交通安全、方位除け、漁業… -
商売の神様をまつる「関帝廟」【兵庫】
今回やって来たのは神戸にある関帝廟です。 なお、関帝廟とは中国の歴史、三国志に出てくる武将の「関羽」を祀っている場所。 中国では商売繁盛にご利益がある神様とされるパワースポットです。 今回はそんな華僑の方々や中…
【新型コロナの影響について】
新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。
ピックアップ記事
アーカイブ
お知らせ
登録されているお知らせはございません。