- Home
- 大阪
カテゴリー:大阪
-
10円自販機-今や名物!?ハデな自販機が並ぶユニークなスポット【大阪】
日本全国、さまざまなところにある自動販売機。 24時間利用でき、販売の際には人の手もかからないので生活の多くのシーンで利用されていますが、今回やって来たのは天下の台所として有名な大阪です。 こちらにはなん… -
天保山公園-ほんの少し歩くだけで到達できる!日本一低いユニークな山【大阪】
今回やって来たのは大阪市内にある天保山公園(てんぽうざんこうえん)です。 こちらは大阪に「日本一の山」がある!?知る人ぞ知る観光名所です。 今回はそんな天保山公園をご紹介します。 日本一低い山のある… -
俳句の神様「松尾芭蕉」は大阪の地から旅立った!【難波】
今回ご紹介するのは、大阪の御堂筋にある「松尾芭蕉 終焉の地」です。 こちらは俳句の神様である松尾芭蕉が、未来を夢見て旅立った最後の場所。 今回はそんな芭蕉の功績と、終焉の地・大阪にある隠れスポットをご… -
なんばパークス-大阪の街中にあるオアシス!屋上にひろがる緑がいっぱいの庭園【大阪】
かつて野球の南海ホークスの球場だった跡地にできた複合施設「なんばパークス」屋上には植物がいっぱいの巨大な庭園になっています。 -
難波八坂神社-巨大な獅子がお出迎え!なんばにある人気のパワースポット【大阪】
大阪・ミナミの中心部、難波のすぐ近くにある「難波八坂神社」境内には予想をはるかに上回る!インパクト抜群の獅子の顔オブジェがあります。 -
あの大阪名物 ミックスジュース発祥の店「千成屋珈琲店」【大阪】
今回やって来たのは大阪にある千成屋珈琲店です。 こちらは大阪名物ミックスジュースの発祥地として有名なお店です。 なお、ミックスジュースとはオレンジやリンゴ、バナナなどの果物と牛乳をバランスよくブレンドしたまろやかな… -
浄瑠璃のモデルとして有名な「露天神社」【大阪】
今回ご紹介するのは大阪の街中にある露天神社(つゆのてんじんしゃ)です。 この神社が創建されたのはなんと今から1300年以上前の西暦700年頃とされています。 奈良の大仏や平安京よりも歴史がある由緒正しい神社でとてもご… -
道頓堀-記念写真にぴったり!大阪ならではのド派手な看板シリーズ(その1)【大阪】
大阪の撮影スポットといえば、、一番人気は道頓堀にある「グリコの看板」ですね。 今回はそんな道頓堀にある、大阪ならではの看板シリーズを2回に分けてご紹介します。 巨大なカラクリ看板!串かつだるま大阪で有名なグルメと言… -
記念写真にぴったり!道頓堀のユニークなカンバンシリーズの第2弾【大阪】
大阪随一の繁華街である「道頓堀」たくさんの看板がにぎやかな雰囲気を演出し、街を歩くだけでとっても楽しいアミューズメントの世界が広がります。 -
法善寺-水掛不動さんや法善寺横丁でも有名!大阪の人気観光スポット
道頓堀の近くにある「法善寺」人気スポットの水掛不動尊や、昭和のムードがただよう法善寺横丁があることでも有名です。